つむぎの活動

月に1回「親の会」という交流会を開いたり
個別でご相談をお聞きしたりする活動をしています。

※診断名のあるなしにかかわらず、ご参加いただけます。
※どちらにお住まいの方もご参加いただけます。

親の会(参加費無料)

親の会

10:00から17:00まで親の会を開催しています。保護者同士の交流の場です。時間内は出入り自由で開放しています。
日頃中々話せない事や相談してみたい事など、ゆっくりとした時間の中でお話いただけまます。
お子さん連れでもご参加いただけます。
交流会のお部屋のすぐそばには、お子さんが待つ間くつろいで過ごす事ができるスペースや、図書室もあります。(Wi-Fi完備)

一度交流会へご参加いただいた方限定のグループLINEがあり、交流会開催日以外でも、いつでも情報交換や相談ができます。

保育ボランティアさんのいる時間

13:00から15:00は子どもと遊んだり見守ってくれる保育ボランティアさんがいます。 子どもたちはカードゲームやオセロをしたりして、楽しい時間を過ごします。お子さま連れで来られた親御さんたちも、ゆっくりお話しできます。

個別相談(無料)

予約制

いきなり交流会に参加するのはちょっと不安。
少し深刻な話、他の人に聞かれたくない事、じっくり話を聞いて欲しいといった方のために 個別に時間調整します。オンラインも可能です。

家庭訪問(無料・交通費のみご負担)

予約制

色んな事情で外に出る事ができない方のお宅へは訪問させて頂く事も可能です。
訪問時の交通費のみご負担をお願いいたします。
訪問可能なエリアかどうかについては、ぜひ一度お問合せください。